テクニカルへの道~ROAD TO TECNICAL~

子連れ基礎スキーヤー奮闘記

2016/2017スキーシーズン15日目 ダイナランド

      2018/08/22

先日、リフト券が当選したダイナランドへ滑りに行ってきました。

スキー場へ向かう道中雨だったのですが、ゲレンデでは雪だったようでなんとこの時期に新雪。


翌日にはクローズしてしまうのにはあまりにもったいない積雪量で全コースが滑れます。

新しいブーツの調子を確かめつつ滑走。
たしかに柔らかくてカフ(アッパーシェル)が低いので内脚を使い易い。
狙いどおり。

ダイナランドのメインリフト、アルファライナーに2本乗車して上級者御用達ゲレンデのベータライナーへ。

スカイラインBコースを廻しました。
このコース、上部は斜度そこそこで横幅が広く解放感のあるバーンで気持ち良く大回り出来るのですが下部の急斜面が手強い。

一見綺麗な一枚バーンですが斜面が南向きなので雪質があまり良くないことが多くて安易に滑りだすと痛い目にあいます。

以前にスキー仲間が転倒してストックを折ってしまい「ストック折れの谷」と名付けた難コースは健在で積もった新雪の下には微妙なギャップがあり、スキーを弾かれつつもガッツで数本滑りました。

そんななかでもドーベルマンWC100はしなやかながらもしっかりとしたエッジグリップで不安感なく滑れて一安心。

頂いたチケットがダイナランドと高鷲スノーパーク共通だったので高鷲側も滑走。
こちらのほうが雪質は良好ながら少し混んでいたのでダイナランドに戻りコブ練習。

スカイラインAコースにコブのラインが出来ていたので入ってみると全然滑れない(泣)

リズムが合わず上手く滑る事が出来ません。
ブーツを替えてポジションが違うからか?と思いリアスポイラーを抜いて少し前傾角度を起こしてみたりするもあまり変わらず。

斜度がキツイものの、チャレンジCコースに出来ているコブのラインのほうがリズムが合いそう。

1本様子を見にいくと、やはりこっちが良い。
計5本滑って様子見以外の4本は完走できてホッ。

ちょうどお昼を過ぎたのでここで一旦昼食&休憩タイム。

レストランベルーナでカツカレー(1300円)。

お味は決して特別美味しくはないけれどマズくもない。

ボリュームは結構あって大盛りにしなくても充分にお腹いっぱい。

だけどちと高いかな。

この時点で既に滑走距離30kmをこなしてかなり疲れていたのでワタクシとしては珍しく1時間ほど休憩。

もう少しコブ斜面を練習したかったので先ほどのチャレンジCコースを再び攻めるつもりでしたが、アルファライナー乗車
中に見えた神中Bコースのコブが良さげだったのでこっちへ。

こちらも最大斜度32度の急斜面でかなり心理的に圧迫感がありますが最初の3本はなんとかこなせました。

もう体力的にキツイのですがさらに2本、転びながらも頑張ってコブは終了。

前回の氷ノ山に続きかなりコブの練習が出来ました。

もう限界と思いつつも整地(とはいえ既に不整地ですが)を大回り、小回りで滑りましたがリフト終了まえに撤収。

この日の滑走ログ
滑走距離50.9km
標高差10759m
最高速度89.2km

で今シーズン2度目の滑走標高差10000m/日、滑走距離50kmを達成。

しかし、コブ斜面滑走を13本頑張ったこともありさすがに疲労困憊でした。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーインストラクター・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


スキーランキング

 - スキー技術, スキー検定, スキー滑走日記, スキー雑談