今シーズン、ゴーグルクリップ(ゴーグルホルダー)の取り付け部分が千切れかかってしまったPOCのヘルメット。
補修用の部品は販売されているので交換すれば良いのですが、愛用しているゴーグル、オークリーラインマイナーのベルトが太いのでかなり無理に留めている状態。
あまり具合がよろしくないのでなにか良い改善策はないかと考えていて、100均でゴーグルクリップのネジ部分にかませるのに良さそうなものを見繕って購入。
「コードにつけられるプラグキャッチ」という製品。
「固定側」に大きめのOリングをはめてゴーグルを固定しようと考えました。
取り出してヘルメットに当ててみると、2個横並びで使えばうまく行きそう。
「取り外し側」にヘルメットに固定するための穴をあけるために片側をニッパーでカット。
2個並べた、ネジ穴をあけるところに本来のゴーグルクリップを目安に位置決めをして
取り付け穴を開けました。
仮どめすると、ヘルメットの曲線から浮いてしまうので
ヒートガンで温めてヘルメットに沿うように整形
2つ並べて固定して
ホームセンターで入手したOリングを
プラグキャッチの固定側にはめて、元々のゴーグルクリップのフックに引っ掛けます。
あまり見栄えはしませんがとりあえずは使えそう。