インラインスケート オフトレ

インラインスケート27日目

台風の接近が予想された日曜日の朝、少々風が強いものの幸いにも雨は降っておらず、インラインスケートで練習することができました。  
ターン外脚側の股関節を「抜いて」適切な外向傾をつくり、股関節メインのエッジングをすることを身体に叩き込むことが今のテーマ。 当然インラインスケートとスキーでは用具もフィーリングも違うのですが「滑りながら」上記の動作をする訓練としては良いと考えています。 併せてここのところ毎日欠かさず行っている「足首の可動域を広げるためのストレッチ=ヒラメ筋のストレッチ」の効果がでて、ターンの局面ごとにうまく足首が動いている実感が得られています。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーインストラクター・技術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村
スキーランキング  

ディスプレイ

-インラインスケート, オフトレ
-,