インラインスケート オフトレ

2021年インラインスケート9日目

平日に休みだったので,午後からインラインスケート。 土曜,日曜の早朝よりも人が少なくて快適ですが,そろそろ暑さが大敵になる季節。 無理せずに休憩、水分補給を心掛けながらのんびりと練習しました。
外股関節の内旋と内股関節の外旋。そして外足裏の小指側を持ちあげること、内足の小指側を押し込むこと、による角付けなどに気を付けてみました。 帰宅して動画をチェックして見ると、左足が内側に倒れてうまく使えていない。 これはインラインスケートのフレームを親指と人差し指のあいだの真下にウィールのセンターが来るようにセッティングするのが理想的らしいのですが、少々極端に、内側に入れすぎていたようです。 やはり,スキーでも,オフトレーニングのインラインスケートでも動画を撮影してしっかりチェックすることは大切ですね。 にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーインストラクター・技術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村
 

ディスプレイ

-インラインスケート, オフトレ
-