オフトレ スキー技術 スキー雑談

股関節ほぐす ひらく まわす

 先日,コンビニでふと目に留まったのがこの雑誌『Tarzan(ターザン) 2021年7月22日号 No.814 [股関節 ほぐす ひらく まわす]』。

チラ見してみると,股関節の機能や構造の解説,股関節機能のチェック方法,「ほぐす、ひらく,まわす」の整えかた、鍛え方,股関節に起きやすい障害についてなどなどの盛り沢山の内容です。

スキーでもレッスンなどで「股関節を主体にして使う」というワードはよく出てきますし,スキーの基本中の基本「外向傾姿勢」も言ってみれば最終的にいかにうまく股関節を使えるかということに他なりません。

この本の中に直接スキーというスポーツに結びつける内容はありませんが,股関節の機能チェックをして「ほぐす,ひらく,まわす」に沿って整えていけばかなり良いオフトレーニングになりそうです。

 

 

 

にほんブログ村 スキースノボーブログへ


にほんブログ村

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーインストラクター・技術へ


にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ


にほんブログ村

 

ディスプレイ

-オフトレ, スキー技術, スキー雑談