インラインスケート オフトレ スキー技術 スキー検定 スキー雑談

2021年インラインスケート15日目  

本日もインラインスケートでスキーのオフトレーニング。

 

ここのところ暑い日が続いて少々夏バテ気味なので軽めの練習に留めました。

今回は切り替え時に外脚を内旋、内脚を外旋させて角付する(重心がスキーの真上から外れないように注意して)ことでターンを始動する、ということを意識して滑走しました。

ターンの入りがかなり安定して滑れるのですが自分のイメージよりもターンサイズがかなり小さくなり多少ギクシャクしてしまいました。

ターンサイズに合わせた角付量の調整など今後試行錯誤していかなくてはなりませんが動きとしては「合っている」と思うので身体に染み込ませたいところです。

もちろん、インラインスケートとスキーでは曲がりかた、挙動が変わるでしょう。

 

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーインストラクター・技術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

ディスプレイ

-インラインスケート, オフトレ, スキー技術, スキー検定, スキー雑談
-,