スキー滑走日記 スキー雑談 子育て

2018/2019 シーズン14日目ちくさ高原

3月の最初の週末で近畿エリアのスキー場が次々とクローズしてしまうなか、頑張って営業していたちくさ高原も今週末で通常営業終了とのこと。 今シーズン一度もスキーに連れて行っていない次女とのスキーラストチャンスなので出撃しました。 現地に着いてみると生憎のお天気。 最初は小降りでしたが次第に降りが強くなって本降りに。     そんなわけで、せっかく行ったのに次女はリフト1本滑って終了。 その後雪遊びをするというので、すこしだけ一人で滑らせてもらい、お昼前に終了。 本日は第3リフトのみの営業ではありましたが、久しぶりのちくさ、楽しかったです。 雨の中滑ったので、次女の希望もあり温泉に。 ちくさ高原帰りの温泉は初めてだったので、リフト券売り場の方に聞き帰り道にある「エーガイヤちくさ」という施設を利用しました。 このエーガイヤちくさ、なんともこじんまりした温泉施設でしたが大人400円、小学生200円で入浴することができてありがたい限り。       本日の滑走ログ 滑走距離5.9km 標高差1012m 最高速度66.7km/h リフト乗車 9本   この日のシーズン券活用金額 ちくさ高原スキー場1日券2000円(通常営業最終日価格。駐車料金無料) シーズン累計59000円/55550円
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーインストラクター・技術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村
スキーランキング

ディスプレイ

-スキー滑走日記, スキー雑談, 子育て