グルメ ラーメン

彩哲

ワタクシ的に日本一美味しいラーメンを食べさせてくれる、豊中麺哲で長らく店長を務めた方が暖簾分けで吹田にオープンした「彩哲」(いさと、と読むそうです)。 11時半開店の5分前に行って3番目と空いていたのはコロナ騒動の影響でしょうね。 最初は「枯鯖塩」を頂こうと思っていましたが、入店すると限定メニューの「イベリコ豚ネギそば」というのがあったのでそちらをチョイス。 すこし酸味のある黒い醤油スープは坊也哲のネギそばや、哲史のシマチョウ中華そばなどでお馴染み。 麺は中太の平打ち麺で、すこし柔らかいモチッとした食感のもの。 勿論とても美味しくてレベルの高いラーメンなのは間違いないのですが、私が麺哲で食べたいラーメンとは少し趣がちがう。 まあ,10日ほど前に豊中麺哲で限定メニューの親鴨葱そばを頂いてあまりの美味しさに感動したばかりだったので「ラーメン」というものに対してのハードルが高くなりすぎていたのかもしれません。 次はノーマルの醤油ラーメンか枯鯖塩をいただこうと思います。   にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーインストラクター・技術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村
 

関連ランキング:ラーメン | 吹田駅(JR)吹田駅(阪急)相川駅

ディスプレイ

-グルメ, ラーメン
-