DIY クルマ

自家塗装したアルミホイールをウレタンクリアで仕上げる

盆休みに早々とスタッドレスタイヤ用に用意した中古のアルミホイールを自家塗装しました。     アルミホイール塗装の定番らしい、アサヒペン カラーアルミスプレー を使ってそれなりに満足のいく仕上がりにはなったのですが保管中に小傷が入って塗装が剥がれた箇所が。 あまり塗膜が強くないようで、このまま使うとちょっとしたことで塗装が剥がれてみすぼらしくなってしまうことが予想されるのでウレタンクリアでオーバーコートを施すことにしました。 一般的に「使い切り」の2液ウレタンスプレーですが、なんと保存が効くという「関西ペイント ワンパッククリアー」の存在を知り試してみることに。   販売価格は高いのですが塗膜の硬さ、艶の出方が抜群に良い(つまり塗料の性能が高い)らしいので期待が高まりますね。   塗ってみて、やはり艶の出方は良いし塗りやすい。 塗膜の硬さ云々はまだ判断しかねますがなかなか期待できそう。 これでスタッドレス用アルミホイール、安心して使うことができます。 ちなみに、ワンパッククリア1本で16インチのアルミホイールをなんとか4本塗ることができました。   にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーインストラクター・技術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村
 

ディスプレイ

-DIY, クルマ
-,