運転免許証の住所変更手続き
昨年末に引越しをしてからやらなければならないと思いつつ延び延びになっていた運転免許証の住所変更手続きをしてきました。
同じ都道府県内(というより、同じ市内なのですが)の場合は、新住所の証明書類(住民票)を用意して、最寄りの警察署へいけばものの10分ほどで完了。
![image](http://skier.jp.net/wp-content/uploads/2015/04/image7-300x225.jpg)
ワタクシの住んでいる地域の警察署では、事前にネットで調べて必要と思われた認印も必要ありませんでした。
注意点としては、本籍地の変更がある場合には、住民票に本籍地の記載が必要だとのこと。
手続きを行う場所によって多少必要なものなどが違う可能性もあるので念のためご確認を。
-
雑談