DIY スキーマテリアル

ゴアテックスのウェアを洗濯する

スキーシーズン終了にともない、スキーウェアとして愛用しているモンベルのゴアテックスジャケットを洗濯しました。

  部分的についた汚れや、   袖口、裾や襟元が黒ずんでいるのが気になるところ。

アウトドアウェア用の洗剤「ファイントラックオールウォッシュ」の手持ちがあったのでそれを使いましたが、一般的な洗剤でも問題ないはず。  

特に汚れているトコロを、古歯ブラシに洗剤原液をつけて、ぬるま湯で適宜湿らせつつ軽くこすり洗いをして。

  浴槽にお湯を少々貯めて洗剤を加えて(今回はオールウォッシュを20cc使用)もみ洗い。   結構汚れていました。

しっかりとすすいでから(洗剤の成分が残留しているとウェアの撥水、透湿機能に悪影響がでるようです) 中綿の入っていないジャケットは軽く手で絞ってからベランダで干しました。 フードを下にして干してから向きを変え変て。

天気が良かったので2,3時間で乾き、すっかりきれいに。

中綿入りのパンツの方はすすぎののち、洗濯機で3分脱水してから干して、ジャケットよりは乾かすのに時間がかかりました。  

  にほんブログ村 スキースノボーブログへ

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーインストラクター・技術へ

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

 

にほんブログ村

 

 

 

ディスプレイ

-DIY, スキーマテリアル