年末、さすがにやることがいっぱいでブログネタ不足なので今年スキーの初滑りから練習したバリエーショントレーニングをアップしてみます。
まずはプルークボーゲン。
今年は確実に外足に荷重できるポジション、内倒しないポジションで滑ることを目標としています。
プルークボーゲンでは重心は動かさずに上半身の重みを外足側に乗せることでターンをする練習をしてみました。
プルークボーゲンではどうしても力が入ってリラックスできないのが課題。
お次はシュテムターン。
外足に乗り込んでいくのにはとても良いトレーニングですね。
この日は雪質がザラメのようになり、雪面に凹凸もあったのですがファットスキー(フォルクルM6マントラ)を履いたらこういう練習も苦になりません。
内足リフト
内足を持ち上げて滑ります。
内スキーのテールを引き上げながらターン。
うちスキーの先端を接雪しながらターンすること、身体でまわさないこと、内足をあげてターンフィニッシュすることが目標。
この日はところどころ内スキーのトップが浮いてしまっています。
そして、シュテムターンその2
シュテムターンで外足を開きだしたときに、いきなりエッジを噛ませるのではなくズラしを多めにして滑っています。
エッジからエッジに切り替えてシャープに滑るようなイメージは雪面コンディションが良いときには可能かもしれませんが失敗してしまうリスクも高い。
切り替え前後でずらしをうまく使って滑る練習の一環としてこんな練習もしてみました。
バリエーショントレーニング、それなりに良い練習になりますが普段やらない動作が多いので、とくにできない動作、苦手な動作をあまりしつこくやりすぎてもかえって調子悪くなってしまったりもするのでほどほどに。
結局は「低速でずらし主体の基礎パラレルターン」をおこなって、じっくりとポジションや動作の確認をするのが無難な練習のような気もします。