「 月別アーカイブ:2016年10月 」 一覧
-
-
ヘストラ3フィンガー
今年、主力機としてニューモデルのスキー板を購入したところかなり値引きしていただい ...
-
-
スキー板のベース作り
先週に引き続き、今シーズンの主力機オガサカTC SHのベースワックスをかけていま ...
-
-
カレーとシチューの店アングル
2016/10/29 グルメ
本日はお昼どきに尼崎市北部にいたので塚口に寄り道してカレーとシチューの店アングル ...
-
-
国際平和ポスター・コンテスト入賞!
夏休みに長女が一生懸命書いていたポスターが入賞したというお知らせが届きました。 ...
-
-
空飛ぶうどん やまぶき家
2016/10/23 グルメ
朝のうちにスキーのホットワックス掛けをして、子どもたちと約束していたお買い物に「 ...
-
-
新板のベースワックス
先週引き取ってきたばかりの「エース」オガサカTC SHにベースワックス掛け。 本 ...
-
-
小学6年生のスキー板選び
ウチの長女が今年小学6年生になり、かなり身長が伸びてきました。 子どものスキー用 ...
-
-
早くもインフルエンザが猛威をふるう!
2016/10/18 子育て
昨日の午前中、メールチェックしたら娘たちの通う小学校からのお知らせが。 なんと早 ...
-
-
SDカードのデータを誤って消去してしまったときの復旧方法
昨日、デジタルカメラを弄っていて、SDカード内のいらない画像の消去などしていたら ...
-
-
スキー板のホットワックス掛けの基本 その3
スキー(スノーボードも)にホットワックスをかけるということのいちばん「キモ」とい ...
-
-
新しい相棒
早くも予約していたオガサカのスキーが入荷したという連絡をもらったので早速引取って ...
-
-
スキー板のホットワックス掛けの基本 その2
いよいよホットワックス掛けの実践編。 まずはチューンナップテーブルなど、作業する ...
-
-
2016/2017シーズンスキー場オープン予定
2016/10/11 スキー雑談
そろそろ来たる2016/2017シーズンのスキー場営業開始予定の情報がまとまって ...
-
-
スキー板のホットワックス掛けの基本 その1
スキーシーズン前の準備としてスキー板にホットワックスをかけたついでに画像を撮影し ...