テクニカルへの道~ROAD TO TECNICAL~

子連れ基礎スキーヤー奮闘記

スズキレッツ4のスパークプラグ点検・交換

      2023/08/23

妻の通勤用の原付スクーター,スズキレッツ4のエンジン始動性が良くないときがあったようなのでスパークプラグを点検ついでに買い置きの新品プラグがストックしてあったので交換しました。

スズキレッツ4プラグ交換

レッツ4純正のスパークプラグ品番はCR6HS
ホームセンターなどで在庫があればラッキーというところでしょうか。
置いていない場合もあるので見つけたら予備をストックしておくと安心。

 

左ステップにあるカバーを外す(+ドライバー使用)とプラグキャップが見えます。

プラグキャップを引き抜くとスパークプラグとご対面。

奥まった,手の入りにくい場所にあるスパークプラグを取り外し,取り付けするにはきちんとしたプラグレンチソケットと長めのエクステンションバーは必ず必要。

とくに,取り外しは一般的にホームセンターで売っているプラグレンチでもなんとかなりますが組み付けはキチンとしたソケットタイプのプラグレンチとエクステンションバーの組み合わせでなければ手も足も出ない。

 

スパークプラグを取り外してみたところ,燃焼状態は良好なようでキレイに焼けています。

 

しかしせっかく取り外したのと,新品のストックがあるので交換しました。

今回はずしたスパークプラグはまだまだ使えるはずなのでスペアとして保管します。

そして組み付け。

 

プラグレンチとエクステンションバーの組み合わせにスパークプラグをセットして,シリンダーヘッドのプラグホールにまっすぐ差し込むようにして,両手の感触に全集中でプラグのネジ山がシリンダーヘッドのネジ山にスムーズに噛み合っていりことを確認しながら,手で回るところまで締め込みます。

万が一スパークプラグをシリンダーヘッドに対して斜めにねじ込んでしまうとエンジンが壊れてしまうので慎重に。

いきなりラチェットハンドルなどで強引にねじ込んでしまうとやりがちなのでワタクシは,まず最小限の工具で手を使ってねじ込むようにしています。

あとはプラグコードを組み付けて,カバーを取り付ければOK。

作業そのものは決して難しいものではありませんがスクーターは構造上手の入らないところに部品があったりするので難易度 が上がってしまいます。

 


スキーランキング
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

 - DIY, バイク